福岡久留米の観光・貸切バス会社
平素は、格別なお引き立てを賜り、心より厚くお礼申し上げます。 当社は、福岡県と佐賀県東部を営業区域とした旅客自動車運送事業を行っております。また各種送迎・団体旅行の他、国内旅行の企画主催等、様々な旅行サービスを手掛け、地域に愛される企業を目指し、皆様にご利用いただいております。 貸切バスにおいては、環境に配慮した安全性・快適性の高い車両を積極的に導入し、お客様に安心してご利用いただけるよう、努力してまいります。 引き続きご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
代表取締役 久間 幹生
■名称 | 株式会社 ファーストライナー |
---|---|
■設立年月日 | 2011年(平成23年) 3月 25日 |
■事業内容 | 一般貸切旅客自動車運送事業(貸切観光バス事業) 旅行業(福岡県旅行業登録 第3-922) |
■安全性評価 | 貸切バス事業者安全性評価認定制度において安全性評価認定
★★2つを受けております。 貸切バス事業者安全性評価認定制度 http://www.bus.or.jp/safety/about.html(外部サイト) |
■従業員 | 10名(2024年7月) |
■従業員構成 | 男/8名 女/2名(2024年7月) |
■保有車両 | 本社営業所 9台 (2024年7月) |
■車両設備 | 無料Wi-Fi・液晶テレビ・カラオケ・DVD ・ボトルクーラー・ポット(一部車両) インターネットに無料接続ができ、バスでの移動時間を 有効活用できます。当サービスご利用にあたって、お客 様による事前登録が必要です。使い方・利用規約に ついては車内表示をご覧ください。 |
■本社 | 福岡県久留米市北野町今山8-2 |
■メールアドレス | k-firstliner@oregano.ocn.ne.jp |
■沿革 | 2011年 株式会社 ファーストライナー みやま市に設立。 代表取締役 佐藤 英寿 一般貸切旅客自動車運送事業を主たる事業とする。 2011年 事業区域を福岡県とする。 2017年 久留米営業所設立 2017年 事業区域を福岡県、佐賀県(鳥栖市、神埼市・三養基郡みやき町)とする。 2019年 旅行業登録 第3-922 2019年 日本バス協会による「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において一つ★取得。 2022年 代表取締役に、久間幹生。 2023年 日本バス協会による「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において二つ★取得。 2024年 本社を久留米営業所に移転。 |
職種 | 観光バス運転士 <募集中!>バス実務経験不問です。 |
---|---|
勤務条件 | 車、バイク、自転車等、公共機関を頼らず通勤できる方 |
業務内容 | 観光バスの運転手さんです。お客様の要望する場所へお連れする仕事です。 |
勤務地 | 本社営業所 |
給与 | 要相談 |
年齢 | 22歳~64歳、65歳以上の方は勤務形態がパートになります。 |
職種 | 運行管理者<現在募集しておりません!> |
---|---|
勤務条件 | 車、バイク、自転車等、公共機関を頼らず通勤できる方 |
業務内容 | 運行管理(あるていどのパソコンが使える方) |
勤務地 | 本社営業所 |
給与 | 要相談 |
年齢 | 22歳~60歳、61歳以上の方は勤務形態がパートになります。 |
職種 | 一般事務<募集中!> |
---|---|
勤務条件 | 車、バイク、自転車等、公共機関を頼らず通勤できる方 |
業務内容 | 一般事務(あるていどのパソコンが使える方) |
勤務地 | 本社営業所 |
給与 | 要相談 |
年齢 | 22歳~60歳、61歳以上の方は勤務形態がパートになります。 |
採用について...
当社の求人状況と応募状況のタイミングが非常に大切になります。
給与や年齢については、参考程度にお考えください。
1番大切なのは、「気持ちとやる気」ですので、転職・就職をバス業界・旅行業界で
考えている方は気軽にご応募下さい。
応募連絡と同時に履歴書を下記住所までお送り下さい。
〒830-1122
福岡県久留米市北野町今山8-2
株式会社 ファーストライナー 採用係り まで
電話 : 0942-78-3300
メールで履歴書を直接送っていただく場合には、k-firstliner@oregano.ocn.ne.jp からご応募下さい。 ※メールで応募頂いた方の履歴書は返却出来ません。顔写真は履歴書に張り付けるように加工せずに、写真を別途、添付(お送り)下さっても大丈夫です。